未だご覧になっていない教習生の方は、必ず最後までお読みください。
スマホアプリ「e-ライセンス」の認証コードを変更されませんと、
技能予約等が出来ません。
新しい認証コードは、6 1 2 4 e l 3 2 です。
新しい認証コードへの詳しい設定方法は、こちらからご覧ください。
-----------------------------------------------------------
スマホアプリにも数回に渡りメッセージ送信しておりますが、
未だご覧になっていない教習生の方は、必ず最後までお読みください。
8月15日(金)より、現在教習所来所時に受け取って頂いている「教習原簿」(教習開始15分前からお渡ししている、
四輪教習の方は「白」又は「クリーム色」・二輪教習の方は「緑」の紙の書類)を廃止し、デジタル化に移行します。
この移行作業を8月12日~14日の間に実施しますので、以下の点をご確認ください。
(オンライン学科の受講)
8月12日(火)0:00~8月13日(水)23:59の2日間は、オンライン学科は休止となり一切利用出来ませんのでご注意ください。
8月14日(木)の0:00より受講は再開できます。
(効果測定の受験)
効果測定(満点様)は終日利用可能です。ただし、8月12日(火)~14日(木)の間の受験結果は、
8月15日(金)の午前中に基幹システムに順次反映予定です。
(オンライン技能予約とキャンセル)
オンライン技能予約は、8月12日(火)0:00~同日23:59までの間は、一切利用できません。
(8月15日(金)の来所時より変更となる点)
8月15日(金)からは、教習原簿の受渡しはありません。
来所されましたら、「配車券」のみを出してお待ちください。「教習の栞」は、今後も必ずご持参ください。
現在利用中の「スマホアプリ(e-ライセンスKS)」は、認証コードが変更になります。認証コードを変更されませんと利用できなくなります。
また、スマホアプリから、ご自身の教習に関する期限や、教習の進み具合の確認も出来るようになります。
新しい認証コードへの詳しい設定方法は、こちらからご覧ください。
教習生の方全員に「プロフィールシート」と呼ばれる、教習生情報(教習生番号・顔写真・生年月日等が記載されている書類)を
1枚お渡しします。このプロフィールシートは、教習の栞に挟んで「必ずご持参」ください。
(検定受験日・対面式の学科(2-1・応急救護)・多人数の技能教習(四輪初回の模擬・二輪初回のSK)等で使用)