入所案内

 

入所資格

年齢
  • 普通四輪免許・限定解除:満18歳以上
    (入所は満18歳誕生日の1ヶ月前から可能。但し、修了検定は誕生日以降に受験可能。)
  • 普通二輪免許・限定解除:満16歳以上 (入所は満16歳誕生日以降から可能)
  • 未成年及び学生の方は、必ず保護者の方の了解の上、お申し込みをお願い致します。
  • 普通車の限定解除は、平成29年3月12日以降に普通免許を取得された方が対象です。
視力

両眼で0.7以上、かつ、片眼で0.3以上であること。一眼の視力が0.3に満たない方若しくは一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。(メガネ等使用可)

色覚

信号の赤・青・黄が識別できる方

  • 普通二輪免許の事前審査について

    (仮)申し込み後、必要書類を準備のうえ、入所行事 前日(休業日、短縮営業を除く)の18:30までに、二条自動車教習所へ書類の提出及び事前審査にご来所ください。
    申し込みは書類の提出及び事前審査をもって完了となります。
    [事前審査の内容(15分程度)]
     ア、ご希望車種の乗車時に両足が地面につくかの確認
     イ、二輪乗車時に両足を地面に着き、車体が傾いてもその車体が、ご自身でしっかり支えられるかの確認
     ウ、ご希望の車種での引き起こし等
     エ、二輪教習(転倒)の危険性やケガについてご理解いただくと同時に、その他の注意点をお話しいたします

  • お身体が不自由な方、一定の病気をお持ちの方

    入校前に都道府県警察が実施する「運転適性相談」を受けることが必要となりますので、あらかじめご了承下さい。
    詳しくは京都府警察署のwebサイトにてご確認ください。

  • 交通違反のある方

    交通違反のある方は、事前に免許証の交付を受ける都道府県の運転免許試験場に免許取得が可能かどうかご確認下さい。

入所の流れ

大学生協組合員の方は、各大学生協の窓口よりお申し込みください。

STEP1 STEP2 STEP3 STEP4

webサイトから
仮申し込み

取得免許やオプションコースを選んで、(仮)申し込みフォームよりお申し込みください。後日改めて教習所より、連絡を差し上げます。

教習所で書類提出
(本申し込み)

入所行事前日(休業日、短縮営業を除く)の18:30までに教習所へ来所いただき必要書類の提出を完了してください。
※普通二輪免許をご希望の方は事前審査も完了してください。

入所行事に参加

(仮)申し込みフォームで選択した日程の入所行事にご参加ください。

教習開始!

教習開始です!
免許取得を目指して頑張りましょう!

書類の提出(本申し込み)

  • (仮)申し込み後、入所行事前日(休業日、短縮営業を除く)の18:30までに二条自動車教習所へ必要書類の提出(本申し込み)にご来所ください。
  • 必要書類の提出・視力等の適性検査・お支払いの完了をもって(本)申し込みが完了となりご入所頂けます。
  • 二輪免許をご希望の方は、入所行事前日(休業日、短縮営業を除く)の18:30までに「事前審査」も必要です。
  • (本)申し込み受付時間は以下の通りです。

※令和6年3月31日まで
[受付時間] 10:00〜18:30 ※ 毎週土曜日 15:00〜16:00、短縮営業日の営業時間外、休業日を除く

※令和6年4月1日から
[受付時間] 10:00〜18:30 ※ 毎週土曜日 14:50〜15:50、短縮営業日の営業時間外、休業日を除く

必要書類は、運転免許証をお持ちの方とそうでない方で異なります。注意事項等をよくご確認のうえ、ご持参いただくようお願い致します。
  • 運転免許証をお持ちの方のみ

    • 運転免許証
      IC免許証をお持ちの方で、かつ普通免許の取得を希望される方については本籍地の確認が必要です。
      当所に設置している、「IC免許証読み取り機」にて本籍地の確認ができますが、以下の2点についてご注意ください。
      ①免許証取得時又は、免許証更新時に取得された4ケタのパスワード2点が必要となります。
      ②本籍地を表示することができないIC免許証の場合は、下記のa又はbが必要となります。
      a.本籍地記載の住民票 ※詳しくは下記「住民票」の詳細をご確認ください。
      b.本籍確認カード・・・各警察署に設置されている装置によって、本籍地が印字されたもの。
  • 運転免許証をお持ちでない方のみ

    • 住民票

      発行日から6ヶ月内のご本人様分で、本籍地が記載されたもの。
      ご家族全員分や、記載事項の内容(本籍・住所・氏名等)に変更があるものは不可。

      住民票は、マイナンバー非表示のものをご用意してください。
      マイナンバー記載の住民票は受け取ることができません。
      市役所や区役所等で住民票を申請の際は、

       1.本籍地記載のご本人様分のみのであること。
       2.マイナンバーが非表示であること。

      以上2点に十分ご注意いただきまして、申請をお願いします。

      中長期在留の外国人の方及び、特別永住者の方も、国籍・在留期間等を記載した住民票が必要となります。

    • 本人確認書類
      健康保険証・旅券(パスポート)・在留カードのうちいずれか一点をお持ちください。
  • 共通してご持参いただくもの

お支払い

教習料金は、入所行事前日の18:30までに以下いずれかの方法でお支払いください。

※令和6年3月31日まで
[受付時間] 10:00〜18:30 ※ 毎週土曜日 15:00〜16:00、短縮営業日の営業時間外、休業日を除く

※令和6年4月1日から
[受付時間] 10:00〜18:30 ※ 毎週土曜日 14:50〜15:50、短縮営業日の営業時間外、休業日を除く

コンビニ決済 お近くのコンビニ店頭でお支払いいただけます。
本申し込みお越しの際にお渡しする「コンビニ払込取扱票」にて、入所日の前日までにお支払いください。
  • お取り扱いは現金のみとなります。
  • 入所日の当日は「コンビニ払込取扱票」をお持ちください。
振り込み 入所日の前日までに、当所指定口座にお振込みをお願いします。
  • 振込手数料はお客様ご負担となります。
  • 振込先は、お申し込みの際にご案内致します。
カード払い VISA MASTER 銀嶺、JCB、AMERICAN EXPRESS、DinersClubのカードでの1回払いが利用可能です。
代理決済は利用できません。必ずご本人様が決済にお越し下さい。
ローン

ローン(分割払い)をご希望のお客様へ

分割払いをご希望の方は、入所前日(休業日を除く)までに信販会社の審査を受けて頂く必要がございます。
ご入所は審査に通過されてからとなります。
審査手続は土日祝を含む毎日10:00~18:30まで受付けております。
(短縮営業日は、10:00~16:30まで)
手続方法等、詳細については、下記のバナーよりご確認ください。

今すぐ教習!かんたん申し込みの分割払い エポスの運転免許クレジット(1〜36回払い)

入所行事

入所行事は毎週土曜日に2回開催しています。教習を開始するには入所行事への参加が必須です。
ご都合の良いお日にちにご参加ください。

入所行事の開催日

免許
(原付除く)を
お持ちでない方
二輪(原付を除く)
免許・四輪免許を
お持ちの方
午前の部 9:30〜13:00頃まで
(毎週土曜日)
9:30〜12:00頃まで
(毎週土曜日)
午後の部 15:20〜18:50頃まで
(毎週土曜日)
15:20〜17:50頃まで
(毎週土曜日)

入所行事の流れ

1 2 3 4

写真撮影
教本の配布等
(約30分)

運転適性検査
(約50分)

二輪(原付を除く)免許・四輪免許をお持ちの方は、運転適性検査までで終了し、初回の技能予約を取って終了です。

先行学科教習1
(約50分)

この学科を受講しなければ、全ての教習を開始することができません。

技能予約の説明
(約50分)

説明後、初回の技能教習の予約が完了次第解散致します。

※各プログラムの間に10分間の休憩をはさみます。

ローン(分割払い)をご希望のお客様へ

分割払いをご希望の方は、入所前日(休業日を除く)までに
信販会社の審査を受けて頂く必要がございます。
ご入所は審査に通過されてからとなります。
未成年者の方は保護者の方の承認を得てからお手続ください。

<審査について>

審査手続は土日祝を含む毎日午前10時~午後18時半まで受付けております。
支払回数は3回~36回までお選び頂けます。
審査にお日にち、お時間を要する場合がございますので
余裕をもってお手続をして頂くようお願いします。
手続方法等、詳細については当所窓口までお問い合わせください。
TEL:075-802-1321(代表)

<ローン回数と金利の一例>

回数 3回~36回
金利 3回払いの場合で1.8%位~2.14%位です。
ローン支払回数が多くなる程金利は高くなり、36回払いの場合19.57%位~21.6%位です。

各ローン会社により申し込み基準が異なります。
(当社個人情報保護方針に基づき、契約内容により契約に必要な個人情報を
提携先ローン会社へ提供する事や、あるいは提携先ローン会社から確認等のため
直接お申込み者様にお電話がある場合があります。)